人気ブログランキング | 話題のタグを見る


リアルなヨガ・ティーチャー育成プロジェクトTrue Arts Yoga 金子真矢のブログ ◆ワークショップ、イベントの詳細はカテゴリからどうぞ◆


by mayayoga

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ニュートラルでいること

誰も書かないし触れないから、あえて書こう。ジョンフレンドのこと、アヌサラのこと。

7月初旬、ジョン・フレンドが来日した。ヨガ界を揺るがした、あの2012のスキャンダル後の初めての来日。私は今回、縁あってJohnとパートナーのDesi Springerの新しいメソッド “シュリダイヴァヨガ” の通訳というレアな役割を仰せつかった。

ジョンフレンドといえば、その昔、小難しかったヨガ解剖学とアラインメントへの理解を独自の表現で噛み砕いて一般へ広げ、愛をベースにした独特の世界観で一斉を風靡したアヌサラヨガの創始者。

「胸を溶かして」とか「Shri」とか「大いなるもの」とかの概念?用語?に全く共感が湧かなかったことと、あまりよく理解できなかったことから私はアヌサラヨガを学んだことも、学ぼうと思ったこともなかった。それどころかアヌサラという名前のついたクラスを受けた私の数少ない経験の中では、あまり良い印象を持っていなかった。

私が現在クラスを教えているスタジオヨギーはアヌサラ色の強いスタジオというイメージがあったため、大阪に越すまで、まさか自分がヨギーで教える機会を得るなんて思ってもいなかった。入ってみて分かったことだけれど、アヌサラを教えていらっしゃる、またはアヌサラがベースになっている先生方の他にも実際には色々なスタイルの先生がいるし、流派を問わず色々なクラスがある。今でもヨギー=アヌサラという印象を持っている人は多いと思うけど、それは以前、ヨギーとアヌサラとの関係が深かったことと、アヌサラのトレーニングを開催していたからだと思う。

元々アヌサラのバックグラウンドが一切無いどころか、苦手意識さえ持っていた私は、今回のオファーに不安を覚えながら打ち合わせに向かったのですが、その心配は不要でした。逆に、アヌサラに馴染みがなく、スキャンダルに心乱されてもおらず、ジョンの名前は知っていても個人的な関わりやしがらみが全くなく、もちろん自分の先生として見てもいない、というある意味ドライなスタンスが良かった。

「ヨガ界では超有名人。色々噂も聞く。でも実際のJohn Friendのことは知らない。ま、実際会ってみたらどんな人が分かるだろう」という気持ちでいたことで、今のジョンを色眼鏡なしで見ることができた。オファーが来た、縁だと思って受けてみた。ただそれだけ。で、会ってみたら普通にいい人だった(笑)

肝心のシュリダイヴァヨガ、ジョン・フレンドとデジー・スプリンガーの確立した“全く新しいヨガテクノロジー”ということで、全く未知の領域だったのだけれど、どのタイプのヨガにも当てはまらない、むしろこれまでのヨガの概念を覆すような「えっ?これってヨガなの?!」という驚きの動きの連続でした。
ニュートラルでいること_b0130734_1712065.jpg

アヌサラヨガという一つの流派を作り、長年世界各国で教えてきたジョン「日本人の道徳観や、日本の生徒の取り組み方には感心する」としきりに褒めていました。「アメリカでは教えるのに1週間かかる入門プログラムを、日本人は週末の3日間だけで理解する。しかも通訳を介しているから更に内容が凝縮されているのに!」と。これは興味深い指摘でした。私は以前より「通訳を介すと時間も倍かかるから、先生たちは伝えたいことが全部伝えられなくてもどかしいだろうなぁ…」なんて思っていたのですが、今回ジョンにその話をしたら「アメリカ人にヨガやマインドフルネスを教える方が難しいんだよ。同じ言語でもね(苦笑)」と。

言葉は違っても、生徒の理解度が高い方が指導者としては嬉しいわけで、、その橋渡しをするヨガ通訳の責任は重要だな、と改めて感じました。
ニュートラルでいること_b0130734_1712130.jpg

話を最初に戻すと、、
アシスタントに手出したとか、乱交パーティーやドラッグの使用があったとか、協会へのロイヤリティ云々とか、先生達への支払いや年金のごまかし等金銭的なトラブルとか・・・
あのスキャンダルでは本当に色んな下世話なことが耳に入って来たけれども、、全て嘘でもないだろうし、全てが真実かというとそうでもないだろう。そもそも恋愛だの誰それが関係を持っただの個人的なことに興味ない。契約やお金のことは、フリーランスとしてはちょっと引っ掛りはするけれど、それに巻き込まれた訳ではないし、コメントする立場にない。

今回来日するにあたって、オーガナイズした中野さんは相当なご苦労をされたそうだ。「色々なところに当たったけれど、多方面から協力を断られた。ボイコットに近いものがあった」と。ジョンが自分で蒔いた種と言ってしまえばそれまでだけれど、それでも招聘しようとした中野さんはすごい。リスクを覚悟で、批判を物ともせず、ただ自分がいいと思ったメソッドを広めたい。そこはブレない。なかなかできることじゃない。

アヌサラ時代のジョンの影響力を考えると、日本にもかなりの数、彼の生徒がいたはずだ。これまで盲目的に師と崇拝していたのに今回パタリと来ない人達、気になりながらも参加を見送った人達、周りに気兼ねして参加しなかった人達、色々いると思う。実際、何人かに「どうだったか教えて」と言われた(笑)気になるなら次回受けてみればいいじゃん。自分の目で確かめることが一番。

ジョンを擁護するつもりも批判するつもりもない。私が信じているのは自分の目と経験だけ。I don't care what people say. 大きな組織にありがちなPoliticsに惑わされず、人の意見や噂に流されず、自分の目で確かめて決めたらいい。そして、何事に関しても中立 “ニュートラル”でいたいと強く思う。
ニュートラルでいること_b0130734_1712118.jpg

↑Photo taken by John Friend
by mayayoga | 2014-07-29 16:52 | ◇Yogaについてのあれこれ

True Arts Yoga

カテゴリ

全体
◆True Arts Yoga
◆ヨガワークショップ・イベント
◆ヨガクラス・スケジュール
◇Yogaについてのあれこれ
◇ヨガウェア
◇ヨガマットBag
◇NYヨガの旅2009
◇Indiaヨガの旅2007
◇Tunisia滞在記2002-2005
◇Bali Wedding 2011
◇Istanbul時々ヨガ2012
◇猫と犬のこと
◇大阪くいだおれ
◇Family
未分類

最新の記事

【募集開始!】ヴィンヤサのテ..
at 2023-03-14 09:34
演出や取り繕いとは無縁でありたい
at 2020-02-06 05:23
これまでと、これから
at 2019-09-11 00:00
最もドラマチックで忘れがたい..
at 2019-08-17 01:07

以前の記事

2023年 03月
2020年 02月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月

その他のジャンル

画像一覧