人気ブログランキング | 話題のタグを見る


リアルなヨガ・ティーチャー育成プロジェクトTrue Arts Yoga 金子真矢のブログ ◆ワークショップ、イベントの詳細はカテゴリからどうぞ◆


by mayayoga

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

言葉を選ぶことの大事さ

この前の続きです。またまたつぶやいてみようと。
ただし、あくまで私の主観で書いていることなので・・・
あなたはどう思うか、あなたはどんなクラスをするか、と聞かれたら
私はこのように答える。というだけのことです。

“それっぽい”ことを言うヨガの先生っていっぱいいるけど、
スーッと入ってくることもあれば、
なんだかお尻のあたりがムズムズしたりすることも・・・

例えば、「自分と仲良くなる」とか「ハートセンターを開いて」とか
「胸に光を」とか「大地と繋がって」とか「空に向かって」とか 。
・・・つったって「床」と「天井」じゃん?と思ってしまうのですよ。
青空の下、足元の土を感じながらする外ヨガの場合はまだしも。

いくらでもそれっぽい事は言えますよ。だけど、果たしてそれが
本当にふさわしい言葉かどうか。
受け手の耳に届かなければ、それはただの、先生の自己満足になりかねません。
だから言葉選びには慎重になります。言葉は生きているから
そこに実感や経験が伴わない限り、途端に薄っぺらい白々しいものになってしまいます。


ベタベタに飾り立てた曖昧な言葉なんて使わなくてもいいと思うのです。
ついでに言うと、「シェア」なんて言葉も嫌いです。だから
「今日の気づきをシェアしましょう」なんてことも言いません。
時々遭遇する「アイコンタクトで周りの人達に挨拶して終わりましょうね」って
わざわざ言われるのも、さっぱり意味がわからないし嫌いです。
あくまで私の個人的な意見ですが、そういうの、ヨガっぽいことを隠れ蓑にした
親切の押し売りだと思うし、余計なことだと思います。
アイコンタクトだ感謝だ何だ言われなくても、ヨガのクラスで気持ちの良い時間を
過ごしたら、思いやりの気持ちなんてごく自然に生まれているはずだし、
人と目が合ったらちょっと挨拶するぐらいのことするでしょう?
だから更にそういうこと言われると、too muchな感じがします。

だってヨガのクラスって、それだけで十分思いやりや温もりのあるものなんです。
生徒さんはわざわざ時間を作って、そのクラスに来ているわけです。
忙しいスケジュールを調整してきているかもしれない。
それだけで十分感謝の気持ちが湧いてきませんか?
毎回顔ぶれが違ったり、新しい人が来てくれたり、、
一度として同じ経験なんてないんです。
そして、たまたまそこに居合わせたメンバーが同じ空間の中で練習をし、
集中し、時間を過ごす。ポジティブな空気感が出来れば自然と思いやりが生まれます。
大勢人が来たら、誰かが自然にマットをつめて、皆が入れるスペースを作ってくれるでしょう。
遅れて来た人を入れてあげる優しさもきっとあるでしょう。

「クラス自体が大きなアライメントの一部なのです」
OM yoga の Cyndi Leeの言葉で、私の好きな言葉です。

そのアライメントに注意を払い、コントロールするのが教師の役目です。
居心地の悪い人はいないか、置いてきぼりになっているような人はいないか、
教室の隅々まで目を配ります。 ですから、教師である自分自身もクラスの一部であって
決して特別な存在ではありません。クラスの前に立つことはステージに立つこととは違うので、
たまにまるでパフォーマンスのようなしゃべり方・振る舞いの人を見かけると
とても残念に思います。フィットネスやダンスの世界からヨガの先生になった人に多いです。
だから私も気をつけています。。
人間、人の前に立つと、どうしても自分を良く見せようとか思ってしまいますが、
ヨガは経験を伝えていく作業なので、うまくやろうとするよりも、その人の人間性が
見えるようなクラスのほうがよっぽど魅力的です。ステージに立っている人(笑)ほど
ステージから降りた時の素の自分とのギャップが見えてしまいます。
そういう人を過去何人も見てきました。
ヨガ教師として、人間として、一貫性があるか。それを大事にしたいです。
ヨガのクラスで言っていることは自分が普段の生活で言っていることと同じでなくては
ならないはずです。だから、私は 胡散臭いことを言いたくないのです。
by mayayoga | 2011-01-25 21:57 | ☆Yogaについてのあれこれ

True Arts Yoga

カテゴリ

全体
◆True Arts Yoga
◆ヨガワークショップ・イベント
◆ヨガクラス・スケジュール
◇Yogaについてのあれこれ
◇ヨガウェア
◇ヨガマットBag
◇NYヨガの旅2009
◇Indiaヨガの旅2007
◇Tunisia滞在記2002-2005
◇Bali Wedding 2011
◇Istanbul時々ヨガ2012
◇猫と犬のこと
◇大阪くいだおれ
◇Family
未分類

最新の記事

【募集開始!】ヴィンヤサのテ..
at 2023-03-14 09:34
演出や取り繕いとは無縁でありたい
at 2020-02-06 05:23
これまでと、これから
at 2019-09-11 00:00
最もドラマチックで忘れがたい..
at 2019-08-17 01:07

以前の記事

2023年 03月
2020年 02月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月

その他のジャンル

画像一覧